page icon

AppBrewエンジニア採用情報

こちらのページは、AppBrewの開発組織、技術などについてまとめた資料です。
少しでもご興味をお持ちいただけたら、ぜひ一度カジュアルにお話しできたら嬉しいです!

1. 事業概要

美容のコミュニティサービス「LIPS」

私たちは美容のコミュニティサービス「LIPS」を開発・運営しています。LIPSはC向けのモバイルアプリとWebサービス、B向けのWebサービスを提供し、ソーシャルメディア、EC、SaaS、広告、インフルエンサーマーケティングなどの事業軸を持つサービスです。立ち上げから7年で累計アプリダウンロード数は1200万を突破、事業成長に合わせ累計27.6億円ほど調達し、国内最大級の美容プラットフォームに成長しつつあります。

なぜLIPSを運営しているのか

意思決定は人のクチコミに大きな影響を受けます。インターネット上で多くの情報が発信され、またアクセスされるようになり、人々がものを選んだり買ったりする際に広く参考にしている現状があります。
コスメ探しにおいてもこれは同様です。多くの人がインターネットを活用し、推しのインフルエンサーや参考にしている人のクチコミなどを参考にコスメを選ぶものの、総合SNSでは検索性やノイズの多さから満たせないニーズがあることを捉え、それを解決するために生まれたのがLIPSです。
データやテクノロジーを活かし、プロダクトを磨くことでユーザーにとって本質的に価値のあるものを作り出せるよう開発・運営を進めております。

ミッション

AppBrew では「ユーザーに求められるものを再現性をもって作る」ことをミッションにおいています。
詳しくはこちら:

AppBrewの開発はここが面白い

  • 自身もエンジニアである創業者率いるテックカルチャーのある開発組織
  • 多くの方が利用するサービスで、大量のトラフィックや大規模なデータを扱う開発・運用に携われる。身近な人も多く利用しており、新機能公開時やキャンペーン実施時にはSNS等でリアルな反応と手応えを感じられる
  • 創業経験のあるエンジニアや自分のサービスを持つエンジニアが多く在籍

2. 開発体制

技術スタック

3. メンバー紹介

4. 採用情報

「長期的な目線で転職を考えている」「まずは副業から始めてマッチするか確認したい」という方も大歓迎です!まずはカジュアルにお話しましょう🦌💄

募集ポジション

選考プロセス

基本的な選考プロセスは以下の通りです。カジュアル面談・面接はすべてエンジニアが担当します。
  • 書類選考
  • カジュアル面談
  • 1次面接面接
  • リファレンスチェック ・適正検査・コーディングテスト
  • 最終面接
  • オファー面談

5. Q & A

プロダクトチームはどんな雰囲気ですか?
最近入社したエンジニアメンバーに、弊社のプロダクトチームの雰囲気を聞いてみたところ、こんな意見が出ました。 - 穏やかな人が多い - ロジカルに考えるのが得意な人が多い - 風通しがいい - 社員の仲がいい
コスメに詳しくなく不安なのですが、大丈夫ですか?
入社の時点で「コスメにすごく詳しい!」というメンバーは少ないです(特にエンジニアチーム)。コスメが好きな人が集まるコミュニティとして LIPS が存在するので、仮にコスメに詳しくなかったとしても「自分の好きなものと同じ人たちが集まるコミュニティ」に置き換えて考えたりしながら理解を深めるメンバーも多いです。 もちろん、社内にはコスメ好きのメンバーもたくさんいますし、定性・定量でユーザを観察する仕組みや記録はたくさんあるので、そこから情報を得たり学んだりする機会は十分にありますので、あまり心配はいらないです。
プロダクト開発に携わるメンバーは、どのようにユーザーの感覚をキャッチアップしていますか?
ユーザーの定性・定量を拾える環境が社内にあり、そこからキャッチアップしています。 Slack 上にエゴサーチチャンネルがあり、自社・他社アプリ関連のツイートや、アプリレビューが流れるようになっていて、エンジニア含めて意見交換をしています。 また、アイデアチャンネルもあり、社内のコスメ好きが最近の流行りや欲しいコスメや機能など意見を言ってくれます。また、ユーザインタビューを定期的に行い Notion に結果を残したり、1日2億ほどもあるイベントで定量的に常日頃から数字を見て仮説検証を行っているので、その中で少しずつユーザーの解像度を上げています。 他にも、金曜日の午後に開催している社内勉強会で学んだり、社内のコスメ好きメンバーに Slack や対面で聞いてみたり、他社のアプリも見てみたりと、様々な情報源からユーザー理解を深めています。
退職者の退職理由はどのようなものがありますか?
自身で起業する、スタートアップに創業メンバーとして参画する、など現在の AppBerw とは違ったフェーズでチャレンジしたい、という理由で退職するメンバーや、明確なマネジメント体制がある会社に行きたい、など違った組織の方向性を求めて退職するメンバーもいます。
その他よくいただくご質問はこちらです💁

6. 参考資料

会社紹介資料

テックブログ

オンボーディング資料

メディア掲載・カンファレンススポンサー