abeshi
前職(/前々*職/)の紹介
前職:ピクシブ(3年) → DMMグループのPicApp(3ヶ月しかいないのでここで言及はしない)
開発していたプロダクト
- ピクシブ時代
- pixiv
- グロースチームというところにいて、pixivのウェブ版やアプリのグロース施策を担当していた。当時グロースハックブームで名刺にグロースハッカーと書かれていたw(実際はWebディレクター)
- ウェブ → 回遊施策とかSEO施策
- アプリ → アプリリニューアルの要件決めとか
- pixivコミック
- 施策優先度を決めたり、エンジニアと出版社チームと橋渡しなど
- pixivision
- pixivのオウンドメディアで立ち上げから記事制作まで全部やってた。
- コンテンツSEOで爆伸びして「漫画 書き方」「イラスト」などのクエリを伸ばしてた
- LIPSとの差
- ABテストや検証の文化は弊社と比べると薄め
- どちらかというとトップダウンで、開発方針をPMが偉い人と相談して偉い人のOKがでたら開発チームに展開するスタイルだった
- ピクシブ本体はUU多すぎて少し変更しただけでもユーザーからの批判が殺到するのでユーザーがよく使う機能をポンポン変える雰囲気はなく、一つ変更するのにかなり時間がかかっていた
- 本体に関してはユーザー数はもはやあまり見てなかった(ユーザー数が多すぎて課題を感じていなかった)グロースの余地があまりないのでリソースが新規サービスに寄せていた
- 収益モデルとしては、アドネ・純広告・サブスク(pixivプレミアム)・タイアップだが、アドネ・純広告がほとんどを占めていた。純広告は営業しなくても申し込みがあるので、営業チームは提案するというより、申し込みの通りにバナー設定してレポート作る業務がメインだった。
開発チームの規模
- 30-40人くらい
- たくさんプロダクトがあって、1プロダクトあたりのエンジニアはサービス規模に対して少なめだった。max8名、min1名くらい
会社の規模
入社時100名、退職時150名
転職の経緯(任意)
- 何もしなくてもお金が生まれるので、ぬるま湯の中で仕事してる感、社内政治上手い人が評価される社風が嫌だった...
- 同世代のスタートアップで頑張る友人たちに刺激を受けてスタートアップ系でゴリゴリサービス伸ばしたいと思った
その他特徴的なカルチャーなど
- 社内はかなり仲が良かった!(今もピクシブの人と月2で会う)
- 週1で全社シャッフルランチやものづくり(絵を書いたりお裁縫したり)の会があった
- エンジニアは毎週末ゲーム大会していて、毎回15人くらいは集まっていた
- 社外からゲストを呼んで↑のランチ会で話したり、アトラクトしたりしていた
- エンジニアが開発方針を考えたり、施策を出したりすることはあまりなかった
- PdM的な仕事をしたい人はどんどん開発から剥がされていくので、コード書きたい人は意識的にその辺の口出しをしない雰囲気があった(と聞いた)
- エンジニア勉強会が週1で開催されていた
- エンジニア新卒採用にかなり力を入れていて、実際成功していた
- 社員つきっきりの大規模サマーインターンなど
AppBrewについて
入社の決め手
- LIPSは2017年の30万DLのタイミングくらいから知っていて、久々にテンションの上がったサービスだったので転職したいと思った。
- 知り合いのVCにここって社会人転職ありですかね?と聞いたらまだそういうフェーズじゃないかなあと言われたので転職を諦めてPicAppに行った...。そこで出会ったkanamiさんがappbrew行くと聞き、私も行きたいです!と言って入社に至ったw
- 面接で印象的だったこと
- AppBrewじゃない人に面接されたw(野口さん)
- それ以外あまり記憶にないです
- 試用期間中のできごと
- 基本的に会社のことはryo君が全部教えてくれて本当に助かった...
入社前の感想
- 期待していたこと
- 好きなサービスに関われて嬉しい☺️
- SEOの伸び代がかなりありそうで、そこを伸ばすのに自分の経験が生かされること
- 不安だったこと
- DB型SEOの経験があまりなかった
- オファーレターをもらってなかった
- SO周りの説明があまりなかった
- 転職組が少なそう
- 同じくらいの年代の社員が少ない
- 年収が結構下がった(560→480)
- PdM,ディレクター的なポジションがなく開発チームは基本エンジニアorデザイナーだったため、自分がバリュー出せるのかどうか
入社後の感想
- 予想通りだったところ
- やろうと思えばなんでもできるし、なんでも任せてくれる
- 予想と違ったところ
- 開発チームに女性があまりいない
- 入ってから感じた良さ・困ったところ
- 良い👍
- スキル・マインドともに尊敬できるメンバー
- 周りの働きぶりから学ぶことが多い・自分に足りない部分がわかる
- 足の引っ張り合いがない
- オープン、DM禁止なカルチャー
- 心理的安全性が高く発言しやすい
- DMで集団悪口を言われているかもしれない恐怖がない
- 許可より謝罪カルチャー
- 前職でフラストレーション溜まっていたので...
- フラットな組織
- 前職でフラス(ry
- 自由度の高い働き方
- 起床ストレスからの解放🕊
- 困った😢
- 今は慣れた+全員がそうではないが、エンジニア文化の言葉で話されるので勝手がわからないことが多く疎外感があった(コミュニケーションがgithubベース、質問して返ってきた専門用語が理解できない)
AppBrewをもっとこうしていきたい!などの気持ち(任意)
- 完全な組織は難しいけど、組織課題を見つけて改善する文化はずっと継続したい(強い気持ち)
- 弊社のこと(カルチャー・組織の話)をスタートアップの友人に話すと「すごすぎるから発信してないのもったいなさすぎる」とFBをもらうので発信頑張っていきたい